ONE OK ROCK『Taking Off』PV意味が深い!ミュージアムと繋がりが?

PV

どうも、ワンオクライフ ( @one_ok_life )です。

最近、ワンオクのニュースで
日々が楽しいですね!(^^)

10月26日に
新曲『Taking Off』のフルPV
ついに公開されました!

さっそく見ましたよ~♪(^^)笑
もう何度、見たことか…笑

今、この記事を書いているのは10月29日で、
PV公開から3日しか経ってないのに
すでに130万回以上再生されています。

このうち、50回くらいは僕ですね。笑

で、そんな感じで
さっそくPVを見まくって思ったことは

こりゃ、何か謎がたくさん隠されてそうだな…(゜Д゜)

です。

手前味噌ですが、
僕は以前、『Cry out』のPV意味をまとめたことがあります。

多くの人の好評をいただいて
嬉しかったんですが、

今回の『Taking Off』も
『Cry Out』に負けないくらい謎を秘めてそうなPVになっています。

これから、その謎についてまとめていこうと思います。

Taking OffのPV意味はミュージアムと繋がりが?

ONE OK ROCKのTaking offがついに解禁!歌詞和訳や曲名の意味は?ミュージアム1

今回のワンオクの新曲『Taking Off』は
映画「ミュージアム」の主題歌となったことでも
話題になってますよね。(^^)

なので、PVの意味をまとめを見ていく前に
こちらに歌詞の意味とミュージアムの繋がりをまとめた記事があるので、
まだ、読んでない人は先に読むことをお勧めします。

PV意味を考察していて
分かったんですが、

部分的に歌詞もPVも
ミュージアムと重なる部分があるんですよね。

全部、そのまま被ったり、
ミュージアムの内容に沿って曲が作られた
という感じではないのですが、

部分的にインスパイアを受けているのが
分かるような歌詞とPVになっていました。

思えば、『The Beginning』と「るろうに剣心」もそんな感じでしたね。

ちなみに、ここに訪れてくれるような
ヘビーOORerは知ってると思いますが、

「るろうに剣心」も「ミュージアム」も
どちらの映画も監督は大友 啓史さんで
大友監督はワンオクを一度聞いて惚れ込んだそうで、

監督側からワンオクへ
主題歌へのオファーを出したみたいですよ。(^^)

大友監督、さすが映画監督するだけあって
音楽の趣味も良いですね。笑

READ  ONE OK ROCK american girlsのMV意味!TakaがストーリーPVに初出演?

コメント

タイトルとURLをコピーしました