⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
ワンオクのアルバム、
【35xxxv】
の1曲目から3曲目、
「3xxxxv5」
「Take me to the top」
「Cry out」
はそれぞれ繋がっているとのことです。
なんとwikiにも
ハッキリと「繋がっている」と
明記されています!
お~、wikiにも書いてあるよ!
すげぇーな!Σ(´∀`)
なんて思ってたんですが、
「何が」「どう」繋がってるのかまでは
まったく書かれていません…、、、、
ただ、「繋がっている」とだけ…、、、、
めっちゃ気になる~ーーー!!Σ(´∀`)
て、ことで
今回は【35xxxv】の
1~3曲目の
「3xxxxv5」
「Take me to the top」
「Cry out」
の繋がりについて
迫っていきたいと思います!
目次
「Take me to the top」「Cry out」「3xxxxv5」 ってどんな曲?
まずは、この
「3xxxxv5」
「Take me to the top」
「Cry out」
がそれぞれどんな曲なのか
抑えておかないと話になりませんよね。
それぞれの歌詞と和訳意味、
PVの意味をまとめた記事があります。
お手数ですが、
こちらをまず開いて下さい。
クリックすれば、
自然ともう1ページ開くようになっています。
それぞれの曲の歌詞と和訳を開いて
それぞれを見比べながら
読み進めてもらうと分かりやすいと思います。
じゃないと、
これから先、書いてあることが
は? (´д`)???
ってなる可能性もあるんで。笑
(一応、ならないように頑張りますが…)
↓↓↓↓↓↓コレです。
「3xxxxv5」「Take me to the top」「Cry out」 の繋がりって?
それぞれの歌詞・和訳意味、PV意味
開いてくれました?
お手数お掛けしました。(^_^;)
それでは、いよいよ
この3曲の繋がりを解明していきましょう!
「3xxxxv5」「Take me to the top」「Cry out」をまとめると?
この3曲をザックリまとめていきます。
「3xxxxv5」
・自分の中から
新しい何かが解き放たれようとしている
・これから何かを訴える
これらを示唆しています。
「Take me to the top」
曲名のままですね。
僕らOORerに
頂上へ連れってくれ!
って訴えてる曲です。
「Cry out」
この曲も僕らOORerに訴えてる曲です。
訴えてる内容は
離れて行かないで!
こんな感じですね。
【35xxxv】から繋がりを考えてみると?
今回の【35xxxv】のアルバムで
「こんなのワンオクじゃない」
「ワンオクは変わってしまった」
などと言われています。
今までのワンオクは
日本で活動していたし、
日本人の聞きやすい音を中心に曲を作ってました。
ところが、今回の【35xxxv】からは
アメリカの音をたくさん取り入れて
かなり洋楽っぽい音・曲になってしまいました。
おそらく、
ワンオクやTaka君達は
一部のOORer達が離れていくと思ったんでしょうね。
この辺りを踏まえて
3曲を聴いてみると、
1曲目「3xxxv5」の
「自分の中から
新しい何かが解き放たれようとしている」
というのは、
このアルバムは
「元々、自分の中にあったけど、
今まで抑えてきた
洋楽の音を解き放したよ」
ってことを示唆しているんじゃないでしょうか。
で、
2曲目の「Take me to the top」で、
それでも、
頂上へ連れってくれ!
お前らしかいないんだ!
って訴えかけ、
そこから、
3曲目「Cry out」で、
離れていかないで!
と訴えています。
要するに、
洋楽っぽくなっちゃったけど、
これからも応援してね!
ってことを3曲通して
訴えてるってことだと思いました。
あ~、あと、
「訴える」ってのも共通してますね。
曲中では、
「訴える」ではなく、
「叫ぶ」になってますけど…。(^^)
これらは、
あくまで僕の解釈であって、
他にもたくさんの解釈がありました。
やっぱり人それぞれ、
受け取り方が違って面白かったですよ。(^^)
これから、
他の人の解釈もまとめていきますね。
Sponsored Link
「3xxxxv5」「Take me to the top」「Cry out」 の繋がり!
他にもたくさんの解釈が?
他の人達はどう思ってるのかな~(*´∀`)
って情報を漁ってたら、
こんな受け取り方の人もいました。
「Take me to the top」
は失恋を予兆させる曲
「cry out」
は失恋後の曲
(「3xxxv5」については、
誰も触れてませんでした…(^_^;))
僕はOORerに向けた曲だと思ったんですが、
たしかに恋愛の曲だと思ったら、
そういう受け取り方もあるのかもしれませんね。
こういうのは、
どっちが正しいとか間違ってるとか
そう言うんじゃなくて
たんなる受け取り方の違いなだけ。
今回の【35xxxv】は
受け取り方に幅が広い
ってのも特徴の一つじゃないかな?
と思いました。
こういう受け取り方に幅を持たせるのも
ワンオクが成長した証かもしれませんね。(^^)
「3xxxxv5」「Take me to the top」「Cry out」 の繋がり まとめ
今回、こうやって3曲を
それぞれで調べてまとめて、
こうやって、
3曲を通して調べてまとめて、
正直、大変だったでした。(^_^;)笑
でも、それ以上に
楽しかったです。(^^)
なんか今までよりも
深くワンオクに触れることが出来たかな?
とも思えたしね。(^^)
ワンオクって探せば
こういう隠し要素が
もっと散りばめられてそうなので、
これから
そういうのをもっと解明して、
このブログで皆さんに
共有していきますね。(^^)
Sponsored Link
⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
下の方に行くとコメント欄があります。
ニックネームでも可能なのでご気軽にコメントください。(^^)
こちらもよく読まれてます!
Sponsored Link
デビュー曲から全て繋がっている。
自分自身が自分自神と繋がるのを促すため。
産まれてくる時に封印された内在神を目覚めさせるため。
歌詞もあるかもしれないけど
アルバム流したらわかる
3xxxv5の最後にtake me to the topのイントロ、
take me to the topの最後にcry outのイントロが入っていて
その順番に聞くと文字通りつながっている
これ単純に、イントロとアウトロの音の繋がりじゃない?