⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
どうも、ワンオクライフ ( @one_ok_life )です。
ついにワンオクの新曲が披露されましたね。
まだ、海外ライブで披露しただけで
日本ではまだなのかな?
早く日本でも生で
聴いてみたいですね。
で、
その新曲、『Hard o Love』
かなりしっとりとした
バラードで、
今までのワンオクとは
ひと味違った曲になっています。
Ryota君に至っては
弓使ってますからね。(^^)笑
で、で、
今回はそんな新たなワンオクを見せてくれた
『Hard to Love』の歌詞と和訳をまとめていきます。
父、森進一さんへの歌じゃないか?
なんても言われているんですが、
その辺りにも迫ってみたいと思います。
目次
ONE OK ROCK『Haard to Love』
まずは、実際に曲を聴いてみましょう。
『Haard to Love』
『Hard to Love』フルライブ映像
しっとりした曲ですね。(^^)
ワンオクには
激しいイメージを持ってる人が多いので、
そういう人達からしたら
微妙な曲に聴こえるかもしれませんね。
ですが、僕は
最近のワンオクは
こういうしっとり系の曲も好きだし、
バラードにも名曲がたくさんあると思っています。
最近、公開したアデルやゼインのカバー曲も
しっとり系だったので、
Taka君の好みがそっちよりになってきたのか、
何かしら、
心境の変化でもあったのかな?
なんて思ってます。
何にしても最近のワンオクには
大御所感さえ出てきましたね。(^^)笑
ONE OK ROCK『Haard to Love』の歌詞&和訳!
それでは、いよいよ
『Haard to Love』の歌詞&和訳を見ていきましょう。
僕が子どもの頃
I couldn’t wait ‘til I grew up
早く大人になりたいと思っていた
Tried walking in your shoes
父親の靴を履いてみても
But couldn’t even tie them up
紐さえ結べなかったんだ
No matter how big and tall I grew
どれだけ成長しても
I was always looking up to you
僕は父親を見上げ続けた
You showed me that I was just a diamond in the rough
僕がダイヤモンドの原石なんだって教えてくれた
You helped me to grow into the man that I’ve become
今の僕に成長するまで支えてくれた
We’ve been down, we’ve been up
嫌なことも、良いこともあった
I hope I’ve made you proud enough
僕があなたの誇りになれていたら嬉しいな
You make it look easy even when I’m hard to love
僕が愛するのが難しかったときも簡単そうにしてた
When I dropped out of school
退学したとき
You told me that my time was up
僕は終わりだって言ったね
I was a rebel with a cause
反抗するには理由があったはずなんだ
Just didn’t know quite what it was
ただそれが何なのかわからなかった
So I got a job that barely paid
それで少ない給料だけど仕事を得た
You said you did the same thing at my age
自分と同じだって言ってたね
You showed me that I was just a diamond in the rough
僕がダイヤモンドの原石なんだって教えてくれた
You helped me to grow into the man that I’ve become
今の僕に成長するまで支えてくれた
We’ve been down, we’ve been up
嫌なことも、良いこともあった
I hope I’ve made you proud enough
僕があなたの誇りになれていたら嬉しいな
You make it look easy even when I’m hard to love
僕が愛するのが難しかったときも簡単そうにしてた
(リピート)
Even when I’m hard to love
僕が愛するのが難しかったときも
『Hard to Love』は父、森進一さんへの歌?
ずばり、そうでしょう!
てか、ライブ映像の曲のはじめにも
「父に送る歌だ」
と普通に言ってますしね。(^^)笑
(英語でですが)
歌詞の内容を見てみても
思いっきりTaka君の
幼少期から現在までの
森進一さんとの思い出を
歌っています。
以前にも、
『Nobody’s Home』という曲で
父、森進一さんや家族への想いを歌っていますが、
当時とは、
また違った心境になってるんでしょうね。
『Nobody’s Home』では
勝手に家出してしまった
自分への後悔の想いが垣間見えたんですが、
今回の『Hard to Love』では
父、森進一さんへの
感謝の想いが全面に強く現れています。
⇒ ONE OK ROCK新曲はHard to LoveとHow to Loveのどっち?なぜ2つも?
他にも家族についての記事があります。
⇒ one ok rock takaと家族!やっぱり似てる?イケメンDNAを画像検証
ONE OK ROCK『Hard to Love』まとめ
いかがでしたか?
やっぱり、今回の『Hard to Love』の
歌詞や和訳を見てみても
大御所感を感じますね。
なんていうか、
達観し始めたみたいな…(^_^;)笑
Taka君もいい年齢だし、
両親もいい年齢なので
音楽以外にも色々考えることが
増えてきたんでしょうかね?
Taka君は日記的な曲作りをするので、
こうやって日々のTaka君の想いまで
感じ取れるのは良いですね。
また、それを曲にして、
増々パワーアップしていくという
最強の螺旋に入っているので、
どこまでパワーアップしていくんだろうと
これからもワンオクから目が離せません。
僕もそんなワンオクに
置いていかれないように
成長していきたいです。
それでは、以上で
ONE OK ROCKの新曲『Hard to Love』の
歌詞&和訳まとめ、
父、森進一さんへの曲なのか?
についてのまとめを終わります。
最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました!
多分両親どっちともじゃないですか?
mom and fatherに聞こえるんですけど