⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
ワンオクのToru君って格好いいですよね!(^^)
実は僕、
ワンオクメンバーの中で、
Taka君をも凌いで、
一番好きです!
その理由は、
そのアツい男気ですね!笑
男にモテる男
それがToru君だと思います。
ワンオクを語るには、
Toru君の生い立ちも
欠かせないと思い、
今回、記事にしました。
知ってる人も知らない人も
ぜひ、読んでみてください!(^^)
目次
ONE OK ROCKのギターTORUって?
まずは、Toru君が
どんな人なのか
簡単に紹介しておきますね!(^^)
芸名:Toru
本名:山下亨
誕生日:1988年12月7日
星座:射手座
血液型:O型
出身地:大阪府
身長・体重:177cm 66kg
視力:両目1.5
ギター:ギブソン レスポール スタンダード
自分の好きなところ:行動力があるところ
自分の嫌いなところ:時間に余裕があるとダラッとしてしまうところ
特技:ステージ上で客席に攻めていくこと
生まれてはじめて買ったCD:Sisqo
憧れのギタリスト:RIZEのJESSE
Toru君のプロフィール的な
情報としては
こんな感じですかね!(^^)
自分の嫌いなところで、
「時間に余裕があるとダラッとしてしまうところ」と、
答えてる辺りに
Toru君のストイックさを
感じたのは僕だけでしょうか?笑
続いては、
Toru君の生い立ちを見ていきましょう!
TORUの生い立ち
Toru君は
大阪府で
建築業を営む
お父さんと、
おしゃべりで明るい
お母さんの
間に
次男として生まれたそうです。
6歳離れた兄がいて、
小さい頃から兄に憧れていたToru君は、
遊ぶ友達も兄の友達が多かったそうです。
小さい頃から年上の人との
付き合いが多かったためか、
今でも
年上の友達が多いそうですよ。(^^)笑
仕事に関して、
家族にも、
周りの人達にも応援され、
Toru君は
人間関係に恵まれて育ったみたいですね。(^^)
若干、Taka君とは対照的だな…
と思いました。
TORUがダンス&ラップ!
HEADSで芸能デビュー!?
実は、Toru君は
小学校6年生の時には、
芸能界デビューしています。
しかも、
バンドではなく、
ダンスで、です。
小学校3年生の時に
ダンスを始めました。
ちゃんとプロを目指すコースも存在する
「Caless Vocal & Dance School」
というスクールに通います。
ダンスを始めた理由までは
分かりませんでしたが、
当時はダンスに
かなり没頭して、
ダンス漬けの
日々を送っていたようですね。
ちなみに、
「Caless Vocal & Dance School」で、
ベースのRyota君と出会っています。
で、そんな
「Caless Vocal & Dance School」の
小中学生の男の子の中から4人選抜され、
ダンスボーカルユニット「HEADS」が結成されます。
小学生にして、大阪から東京に
毎週のように新幹線で通って
路上ダンスをしていたそうです。
当時から、
Toru君の行動力は健在だったんですね!(^^)
HEADSは
ちゃんとCDデビューもして、
テレビにも出演しています。
当時の動画を見つけたので、
貼っておきますね。(^^)
この動画では、
なんと、まだ
12歳のToru君と
11歳のRyota君が
お笑い芸人の東野幸治さんからインタビューを受けています!
二人とも幼くてめちゃ可愛いです!(^^)笑
こちらの動画では、
Toru君が歌っています。
ラップ以外のToru君の
歌声なんて貴重なんで
ぜひ、見てください!(^^)笑
どうですか?(^^)
Toru君やRyota君が
激しいライブパフォーマンスを
連日続けられるのは、
当時のダンスで
鍛えられているからだと聞きます。
Toru君のラップも
ここで培った技術のようですね。(^^)
ワンオクの初期の頃には何曲かToru君のラップ曲や作詞作曲した曲があります!
⇒ ONE OK ROCKのラップ曲まとめ!
TORUのボーカルも超絶かっこいい!
⇒ ONE OK ROCK Toruが作詞作曲した曲まとめ!Takaにも負けない名曲?
さらに、このように幼い頃から音楽に携わってきて、
小学生のうちから芸能デビューしてるToru君、
モッテモテの人生を歩んできたっぽいですよ!(^^)笑
⇒ ONE OK ROCK TORUの彼女はモデル?過去の恋愛歴から好きなタイプも
さらに後から分かったことなんですが、
Toru君、ダンス以外にも俳優業もやっていたようです!
⇒ ONE OK ROCK toruは俳優だった?映画やドラマに仮面ライダーまで?
ダンスもラップも、さらには作詞作曲までやっちゃうToru君ですが…
⇒ one ok rock toruは運動音痴?運動神経が悪くてもギター弾けるの?
TORU 初めての挫折
こんな感じで、
歌って踊るダンスユニットで
小学生にして
芸能デビューして活躍しちゃう
Toru君ですが、
事務所の理由で
突然HEADSを解散させられてしまいます。
その後、
別のユニットに組み込まれることになりますが、
Ryota君と相談して、
ダンスを辞め、
バンドをやることを決めます!
実は、この時には、
Toru君もRyota君も
楽器を弾いたことも無かったそうです。
ただ、
Toru君には、
バンドへの夢と自信だけはあったようですよ。(^^)笑
ここも、
Toru君の行動力の成せる技ですよね!
さらに言うと、
このHEADSを解散させられた時は、
東京に上京したばかりで、
ダンスを辞めたら、
ダンス契約で
住んでいた家も出なければならないのに、
当時15歳のToru君は
「辞めてバンドを始める」
という決断をしたんだから凄いですよね!
ギター歴も短いので下手だという評判も多かったみたいですよ…
⇒ ONE OK ROCK Toruのギターは下手?簡単な曲もあるけど難しいぞ?
⇒ ONE OK ROCK Toruのギターの種類まとめ!音作りの秘密はここに!
それでも、ここまで成長して人気になったのはこんな理由がありそうです!
⇒ ワンオクが七光?2世や元アイドル(ジャニーズ)だとか未だに言う奴ww
TORUとONE OK ROCK
ここからは、
ご存知の方も多いかもしれませんね。(^^)
ダンスを辞めた
Toru君は4人でバンドを結成します。
それがONE OK ROCKの始まりです。
ただ、
当時のメンバーは
今のメンバーとはだいぶ違います。
ですが、
これがONE OK ROCKの原型です。
Toru君は、
まだ結成して間もない頃、
実力もまだまだだったのに、
ONE OK ROCKは
世界へ行く!
と豪語していたそうですよ!(^^)
どうでしょう?(^^)
こんな感じで、
Toru君は、
いつもその行動力で
道を切り開いてきたんですね!
やっぱり、
改めて
カッコイイな~
と思いました。(^^)笑
他のメンバーも凄いですが、
発起人だということ以外においても、
現在のONE OK ROCKの立役者は
Toru君だと思っています。
Toru君の行動力が
ある限り、
ONE OK ROCKは
どこまでも駆け上がっていく!
そう信じています!(^^)
それでは、以上で
ONE OK ROCKの
ギターToru君の生い立ち、
ダンスやラップ、
についてのまとめを終わります。
最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました!
彼がバンド活動の決心をした頃って、大阪京橋のキャレスでは、ちょうどスキャンダルが事務所の戦略で結成される前後だね。スクールで会っているはずだし、互いに影響があったもね。
ワンオクライフです。
通りすがりさん
コメントありがとうございます。
う~ん、、、
Taka君とToru君は元々面識があったってことですか?
すいません。
理解力がなくてイマイチ分かりませんでした。(^_^;)
でも、貴重な情報をありがとうございます!
誕生年は1988年ですよ
野獣先輩、コメントありがとうございます。
あれ?
間違えてましたね。(^_^;)
ご連絡ありがとうございました。
YouTubeでワンオクロックのラジオきいてますと……とおるくんのよさがわかります。
出会ってくれてありがとう。なんとなく…………とおるくんがつよそうなタカ君のささえになってたんでは…………とかってに感じました。
なんやかんやでワンオクロック全員すきだわ。ともくんもりょうたくんも。ラジオでなおさら好きになりました。
Thank you for the sensible critique. Me & my neighbor were just preparing to do a little research about this. We got a grab a book from our local library but I think I learned more from this post. I am very glad to see such excellent info being shared freely out there. bdeacgedaddcckak
ワンオク智也さんと亨さんのファンで、いつもワンオクの曲を聞いてるんですが「いつもTakaさんの声ってよくあんな高い声出せるな」と思って全く声変わりしてないと思っていつも聞いてるんですがでも亨さんのギターの音色・智也さんのドラムの音色もTakaさんの声と共に良太さんのベースの音色もいいと思っていつも聞いています。繰り返して聞いている時もあってそういう時はそこだけ聞いちゃうことも多くいつもそう感じて聞いています。これからも頑張ってください。応援してます。