⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
どうも、ワンオクライフ ( @one_ok_life )です。
また、ワンオクの新曲のPVが公開されましたね!
今度の曲は
『I Was King』
曲名を直訳すると
「オレは王様だった」
です。
なかなか深そうな曲ですね。(^^)
では、歌詞の内容はどうなんでしょう?
今回の記事では、
『I Was King』の歌詞と和訳意味をまとめていきます。
目次
ONE OK ROCK『I Was King』を聞いてみて
では、まずは、
歌詞や和訳意味を見ていく前に
実際にPVを見てみましょう!
『I Was King』は
アニメーションが楽しいPVになっています。
いかがですか?
曲の導入は
バイオリン(かな?)から始まり
現、王様が王座でくつろぐ姿と
前、王様が牢屋に幽閉されているシーンから
PVが始まります。
曲全体としては、
荘厳な感じになっていますね。
最近のワンオクの中での流行りなのでしょうか?
僕の個人的な感想ですが、
『I Was King』から
「Queen」を思い浮かべました。
「Queen」は教会で
いつもバンド練習をしていたそうで、
その影響なのか
響きのある音楽を演奏するんですよね。
今回のワンオクの新曲
『I Was King』からも
同じような響きや音の広がりを意識した曲調になっているように感じました。
完全に僕の個人的な感想なので
ワンオクがQueenを意識しているとかは
一切ないと思うんですが。(^_^;)笑
Sponsored Link
⇒ ONE OK ROCKの昔と今の曲を徹底比較!ワンオクの歴史を振返る!
ONE OK ROCK『I Was King』の歌詞&和訳意味
ではでは、実際に曲を聞いたところで
歌詞と和訳意味を見ていきましょう。
今夜誓ったんだ
No going back
後ろは振り向かないと
Nothing seems right
正しいことなどないだろう
Stuck in the past
過去にとらわれているだけ
遠回りも寄り道も
すべてのことに意味があって
空回りもその痛みも
When am I, when am I gonna stop this dreaming?
いつまで夢を追い続けるんだ?
When I was king
僕は王となり
We had everything
全てを手に入れた
When am I when am I gonna start living?
そのままじゃ生きていても楽しくないだろ?
When I was king
僕は王となり
We had everything
全てを手に入れた
When am I when am I gonna start living?
それでも手放さないと生きていられないだろ?
Don’t wanna go
どこにも行きたくなくて
I’m holding on tight
まだ僕はしがみついている
Something to live for make it our nights
生きる意味が僕らの夜を作っているから
(Shut down the sirens in our heads)
手放して心の叫びを鎮めるんだ
When I was king
僕は王となり
We had everything
全てを手に入れた
When am I when am I gonna start living?
このままじゃ生きていても楽しくないだろ?
When I was king
僕は王となり
We had everything
全てを手に入れた
When am I when am I gonna start living?
だが手放さないと生きていられないだろ?
Yeah, I was king
あぁ、僕は王だった
If I go down, I will go down fighting
もし倒れても 闘い続ける
I’ll go down, down like lightning
もし倒れても 稲妻の如く輝いてやる
If I go down, I will go down fighting
もし倒れても 闘い続ける
I’ll go down, down like lightning
もし倒れても 稲妻の如く輝いてやる
If I go down, I will go down fighting
もし倒れても 闘い続ける
I’ll go down, down like lightning
もし倒れても 稲妻の如く輝いてやる
I was king
僕は王だった
When am I when am I gonna start living?
生きるために手放すのか?
When am I when am I gonna move on?
僕はいつ動き出すんだ?
When am I when am I gonna kill this feeling?
たぶん僕はこの気持ちを抑えられないだろう?
When am I when am I gonna stop this dreaming?
いつまでも夢を追い続けてしまうんじゃないか?
When I was king
僕は王だった
When I was king
僕は王だった
When I was king
僕は王だった
We had everything
全て手に入れたけど
When am I when am I gonna start living?
それを手放して夢を追い続けるんだろうね?
Yeah, I was king
僕は王だった
こんな感じです。
⇒ ONE OK ROCK『I Was King』のPV意味!ワンオク自身がモデルの曲?
他にもワンオクの曲の歌詞和訳をまとめてます。
⇒ ワンオクwe areの歌詞&和訳意味!NHKテレビ放送とPVの違いも!
⇒ ONE OK ROCK【Never Let This Go】はAlexに送った曲?歌詞&和訳!
⇒ one ok rockアンサイズニアの歌詞&和訳!意味はアレクに送った曲?
⇒ 【one ok rock】the beginningの歌詞&和訳!るろうに剣心との関係
⇒ one ok rockのthe way back歌詞の和訳意味!弟hiroへの歌って本当?
⇒ 「Take me to the top」と「Cry out」と「3xxxv5」の繋がり!歌詞に秘密の意味が?
⇒ ONE OK ROCKドコモCM曲は誰に愛してるよと送った?Takaの未来の妻?
⇒ one ok rock未完成交響曲はTaka自身の歌?歌詞と和訳を徹底解明!
⇒ ONE OK ROCK Nobody’s Homeは父親、森進一への曲?歌詞&和訳まとめ
⇒ ONE OK ROCKのHard to Loveの歌詞&和訳!父、森進一さんへの歌?
ONE OK ROCK『I Was King』を和訳してみての感想
Takaの今を歌った曲?
ワンオクの初期の曲には
当時のTaka君の負けん気や日々の思いなど
日記的な歌詞が多く
歌詞を読むことで
Taka君の日々の生活や思いまでもが
垣間見ることが出来ました。
ですが、ワンオク中期から
そうでない、
フィクション(っていうのか?)の曲が増えてきて
最近のワンオクでは
曲のほとんどがフィクションになっている気がします。
その影響なのか、
歌詞を和訳してみても
イマイチ分かりづらいというか
受け取り方に幅があるというか
曖昧な表現が増えているような気がします。
今回の『I Was King』も
曲名を見たときには
最近、天狗になってるな~
ダメだダメだ!
自分を戒めるためにも、そんな曲を作っとくか!
I was king(俺は王様だった)
みたいなTaka君を想像したんですが
歌詞や和訳意味を見てみると
そうでもなさそうですね…(^_^;)
完全にフィクションなのかな?
たぶん、少しくらいは
上のような天狗にならないように…
って気持ちで
インスパイアされてるとは
思うんですけどね~(^_^;)
こればかりは
Taka君自身に聞くしか無いので
いつかTaka君の口から
曲の意味や生まれたキッカケなんかを聞けたらいいですね。(^^)
一番、直近で期待できそうなのは
ラジオでしょうか!
もしくは、テレビ出演の予定もあるので
その時に聞けるかな?
たぶん、テレビでは
18祭の様子の動画を流すのが主で
ワンオクメンバーの話す様子や
対談とかは、あまりないと思うので
有力なのはラジオですね。
もし、ラジオを聞ける地域にお住まいの方は
ぜひ、投稿して聞いてみてはいかがでしょう?(^^)
曲に関することだし、
投稿を採用されやすいと思いますよ。(^^)
それでは、以上で
ONE OK ROCKの新曲『I Was King』の
歌詞と和訳意味、
その解釈についてのまとめを終わります。
最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました!
Sponsored Link
⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
下の方に行くとコメント欄があります。
ニックネームでも可能なのでご気軽にコメントください。(^^)
こちらもよく読まれてます!
Sponsored Link
初めまして!いつも楽しく読んでます(^^)
私は、前を向いて突き進む怖れを知らなかった(=KING)あの頃があったからこそ、全てを手に入れることが出来る。
という意味に解釈しました〜〜。
これからも、守りに入らずに攻めていくぞ!という決意の表れかな!
子供の頃は誰もが王様だったけど
いつからかそれを忘れ夢さえも持てなくなってる。
みんな夢を持ってたはずなのにどうして。
皆生まれたときはおなじでした。
タカは僕が落ちたら、一瞬で消えてなくなったら
夢を持っていた自分に気づかないまま人生を
終えてしまう人がいると思ってるのではないでしょうか。
タカは、皆が本当は持ってるものを伝えている
そう思います。
だからこそ、歌詞に重みがあり私は大好きです。
皆に気づいて欲しいことを歌を通して伝えているタカに勇気をもらいます。
I Was King」 直訳しないで下さいよー
「怖い物などなにもなかった頃」とか「恐れを知らず奔放に生きていた頃」と意訳して下さい。
よろしくお願いします。
それを都合のいい主観的解釈っていうんだよガイジ
何がどうあってもガイジはダメですよ
なにがどうあってもガイジはだめですよ
そもそも和訳が違います
「we said tonight」をどうして「今夜俺達は宣言しよう」になるんですか?どう考えても過去形じゃないですか。
自分の憶測だけで和訳するのは違います。
それにTakaさんはこの曲の作詞作曲に関わっていないのでTakaさんの考えが入っていると考えるのも違うと思います。