ワンオク×オーケストラのかっこいいライブ映像がユーチューブで!

その他

ワンオクのフルアルバムに収録されている
“Stand Out Fit In”のかっこいいライブ映像が
YouTube公開され、話題になっていました。

まずはこちらの映像をご覧ください!

公開されてすぐ急上昇に乗るなど
凄まじい反響を生んでいます。
急上昇も1日だけでなく3日ほど乗り続けました。

少しアレンジも加えられており、
こんなものを会場で見せられたファンは
たまらなく嬉しかったと思います。

ワンオク×オーケストラ、なぜ?

2

今回はワンオク×オーケストラ言い変えると
ロックバンドとオーケストラのコラボということになります。

映像を見ていると、これまでのワンオクの曲が
オーケストラと組み合わさることによって
どんな変化があるのか、ワンオク自身も
試してような、そんな雰囲気が感じられました。

オーケストラは総勢53名とされており
そのオーケストラたちを背に歌うtakaの姿は
ものすごくカッコいいです。

いつもよりステージの上にいる人数が多くても
少しアレンジが加えられていても何故だか
不思議と“ワンオクの曲”になっています。

バンド初の試み?オーケストラとロックバンドのコラボ!

1

実はこのオーケストラを引き連れてのライブは
ロックバンドでは初の試みとされています。
たしかに、耳にしたことがないですよね…(笑)

そう言った意味でも、ワンオクにとっては
自分たちの曲がどう変化するのか
試す場となっていたのでしょう。

しかし結果として、大成功と言っていいのでは
ないでしょうか?

全く違った形、音の楽器が組み合わさっても、
ワンオクらしさが消えない非常にいい”楽曲”
仕上がっています。

一体ここまで仕上げるのにどれだけの努力を
したのでしょうか…想像しただけで鳥肌が
立ちますね(笑)

このライブで、ワンオクの2018年に行う
国内でのツアーは終了となったようです。
平成の最後に相応しいライブだったのでは
ないでしょうか?

ワンオク×オーケストラのかっこいいライブ映像がYouTubeで!まとめ

3

“Stand Out Fit In”はMVが公開された時も
非常に話題になった楽曲です。

MVのメッセージ性が強く、どんな意味が
含まれているのかファンの間で様々な考えが
巻き起こりました。

MVはこちらからご覧ください!

楽曲自体の歌詞も、メッセージ性のあるもので
それがMVと合わさることでさらなる変化を
生み出していたと思います。

そんな楽曲に今回のライブで、さらなる変化が
加わりました。

初の試みであるオーケストラとのコラボ。
本当にファンを楽しませてくれます。

来年だけでなく、今後のワンオクの活動に
物凄く期待を寄せてしまいます。

間違いなくこれからの活躍に目が離せない
ロックバンドです。

この映像を見てライブに行ってみたいと思った
方もいるのでは?

是非とも一度ライブに行って、生歌を聴いて
見る事をお勧めします。

MCも魅力的なワンオク、一度行ってしまえば
熱狂的なファンになってしまうかも!?

READ  ONE OK ROCKライブ!チケットの倍率やオークション値段がヤバいwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました