⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
どうも、ワンオクライフ ( @one_ok_life )です。
今や、世界的なロックバンドにまで成長した『ONE OK ROCK』
その割に、
知名度はイマイチ高くない気がします。
と、同時に
やたらと”にわか”が多い…(^_^;)
今日は、その”にわか”が多い理由と
本物のファンとの違いをまとめていこうと思います!
目次
にわかファンって?
「にわかファン」の意味や定義は、
ザックリまとめると、
流行りに乗っかっただけのファン
一時的なファン
のことです。
つまり、ワンオクには
「一時的なファン」が多いってことです。
なぜなんでしょうね?
ONE OK ROCKに”にわか”が多い理由!
ワンオクに”にわか”が多い理由…
それは、ズバリ、
テレビに出ないから!
だと思います。
テレビに出ないと
ネットで検索したり、
お店でCDやDVDの商品を実際に手に取らなければ
ワンオクに触れる機会すらありません。
つまり、
受動的にしていては
知る機会すらないってことです。
逆に知ってる人は、
ネットで検索したり、
SNSでファン同士で交流したり、
お店でCD、DVDを手にとってみたり、
かなり能動的に動いている人がほとんどです。
その分、熱狂的に好きな人が多いです。
Sponsored Link
⇒ にわかファンって?意味や定義!特徴や法則、”あるある”がうざいwww
”にわか”チェック!当然、分かりますよね?
⇒ ONE OK ROCKのジャンルって?ハードロックorパンクorラウドorエモ?
⇒ ロックのジャンルでポーズやサインが違う?指や手の形に深い意味が
⇒ 10月9日はワンオクの日!2016年のライブ・ツアーや曲を振り返ると…
⇒ ワンオクTakaがインスタで日本のファンに苦言?事件の経緯と感想!
ワンオクがテレビに出ない理由をまとめてます!
⇒ one ok rockがテレビに出ない理由!Mステや紅白なら出演可能性も?
人が”にわか”になる瞬間パターン①
ワンオクを元々、好きな人は、
熱狂的に好きなので
ついつい布教活動をしていしまいます。笑
で、その熱に当てられた
一般の人が一時的に好きになって”にわか”と化す。
これがパターン①です。
人が”にわか”になる瞬間パターン②
元々、ファンの熱に当てられていたけど
「なんか知らんけど、めっちゃ好きなんやな」とか
「どんだけ好きなんやて」とか
「うざい」
程度にしか思ってなかったのに、
テレビやCM、お店で
曲が流れてるのを見聞きして
流行りに乗り遅れまいと急遽、ファンになる
これがパターン②です。
僕としては、
パターン②でファンになった”にわか”のくせに
ワンオクを知ったようなこと言われるのが一番うざいです。笑
⇒ OORerとは?意味や読み方!マナーや”あるある話”が超ウケるwww
⇒ ワンオクファンはラッドやセカオワのアンチ?むしろ好き?OORer調査
⇒ ONE OK ROCKにアンチが多い理由!アイドル売りや顔ファンが原因?
⇒ ONE OK ROCKが顔ファン急増でアイドル化?アイドルとバンドの違い!
⇒ one ok rockにファンクラブがない理由!Takaの過去や性格に原因が?
意外かもしれませんが、”にわか”はこんなところにも顔を出してました。
⇒ one ok rockはデスボイス?シャウトやスクリーモとの出し方の違い
顔ファンに付随して、ワンオクにはこんなこと言う人も多いですね…。。。。
⇒ ワンオクが七光?2世や元アイドル(ジャニーズ)だとか未だに言う奴ww
ワンオクも好きだけど、音楽全体が好きって人におすすめ記事です!
⇒ ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタル比較!CDやDVDをお得に借りよう!
にわかファンと本物のファンの違い!
もうさっき、
それっぽいこと書いちゃったんですけど、
改めて書きますね。笑
にわかファンと本物のファンの違いは
歴の長い短いではありません。
知識の量が多い少ないでもありません。
ズバリ!
『流行り廃りに流されるか否か』です!
流行り廃りに流されて
ファンになったり、
ファンじゃなくなったり
コロコロ流されるのが「にわかファン」。
流行り廃りに関係なく
ずっと応援し続けるのが「本物のファン」です。
このブログをわざわざ訪れてくれて、
ここまで読んでくれたあなたはきっと本物のファンでしょう!
これからも一緒に
ずっとワンオクを応援し続けましょうね!(^^)/
それでは、最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました!
⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
下の方に行くとコメント欄があります。
ニックネームでも可能なのでご気軽にコメントください。(^^)
こちらもよく読まれてます!
Sponsored Link
にわかとか知らねぇけど恥ずかしいからこんな記事あげんな
露出低いと、にわかは比較的少数になるはずなんだけどね…
テレビにあまり出ないからにわかが多いんです!って…書いてること破綻してて頭悪いの丸出し(笑
にわかファンが多い理由も限定的だし…。
ってこれ、ブログ主の周りににわかファンが多いだけじゃね!?w
言ってること全てを否定してる人の方が馬鹿丸出しって言葉がお似合いだと思います^^
大丈夫ですよ、恥ずかしくありません!ワンオク好きなのは同じですから^^
これからも応援していきましょう^^
自分はMr.Childrenが好きですが、Mr.Childrenは年々ファンを増やしていってます。ファン層は本当に幅広く高校生くらいの子から年輩の方まで様々です。多分、毎回のツアーでにわかファンが来てそこからどハマリしてファンを続けていく人、それ1回もしくは数回で終わる人がいるとは思いますがそうやってファンって増えていくものじゃないでしょうか。ONE OK ROCKは自分も大好きで今度渚園にも行きますが渚園2日間をあっという間にSOLD OUTさせるまでの人気を獲得するまでにこの行程を何度も繰り返してきたと思います。初めてワンオクのライブに行く、そのこと自信をワンオクメンバーは、にわか来るんじゃねぇとはメンバー自身思ってないでしょうし、そこからガッツリファンにさせるかは正にワンオクとファンの勝負なわけで、それこそライブの醍醐味ではないでしょうか。
こういうにわかファン否定の言動をワンオクに限らず他のバンドファンでもよく目にしますが、その応援しているバンドの足を引っ張っているようにしか見えないです。
長文失礼しました。
これには納得です
Twitterやインスタの一部のワンオクファン達を見ていると話題に乗ってるだけの人がチラホラ
数ヵ月後には違うアーティストに乗り換えてたりと正直こんな人たちがワンオク応援してたのかよとゲンナリです
こういうこと言うからOORerはマナーが悪いとか言われると思うんですけど(名推理)
自分としては、にわかとか関係なくワンオクを好きになってくれる人が増えるのは嬉しいです。すぐにちがうアーティストに乗り換えられるのは寂しい気もしますけど..
俺だよ俺さん、コメントありがとうございます。
ワンオクライフです。
確かに、ワンオクを好きになってくれる人が増えるのは嬉しいですね。(^^)
でも、僕としては、
一時的に好きになったファンでライブ会場が埋められて
昔からのファンがチケット取れない…とかが悲しいですね。。。
にわかファンが嫌われるのも、
その辺りに理由があると思います。
一時的にではなく、末永く好きになってもらえたら良いんですけどね~(^^)笑
ONE OK ROCKといえど、にわかがいなきゃ食ってけません
にわかファンが多すぎてライブが楽しめなくなるのもどうかと思うが。
音楽ににわかやらは関係の無いことです。
例えば単純にアルバムに収録されている曲全てが好きかと言われれば好みに合わない曲もあるでしょう。
メロディで聴く人か歌詞で聴く人かにもよると思いますが、一言で「にわか」と区切るのはどうかと思います。
先日、ワンオクのファンから曲を教えてもらってワンオクの存在を初めて知って曲を聴くようになったという方がいましたが全く不快な気持ちにはなりませんでしたし寧ろ少しずつワンオクの音楽が広まっているのを感じ嬉しく思いました。
ファンになるまでの過程はどんな形でも良いと思います。
この記事はちょっと押しつけがましい気がしました。苦笑
私はジャケ買いだったので
自分ではにわかではないと思っております^^
最初がにわかでも そうでなくても
ワンオクのどの曲も愛し続け
ずっと応援し続けるファンの方が増えてくれるのは
本当にとっても嬉しい事だと思ってます^^
一時的なにわかでも
ワンオクのことを好きになってくれてありがとうと思える(TーT*)→親心みたいになっちゃいました(笑)
にわかだろうとなんだろうとワンオクを好きになってくれてありがとう。ワンオクらぶだわ。
ユーチューブで好きになったんだけどこれはにわか?
にわかでも好きという気持ち応援したいという気持ちがあればいいじゃない
一人でも多くの人の心に残る存在、馬鹿にされてもくそったれな世の中でも足掻いて自分らしくあり続けたい。
それがワンオクというバンドの生き方
たとえ一瞬でも一曲だけでも相手の心に届いたのならば、彼らの生き方が成功した証なんだから喜びましょうよ
にわか批判は「最近の若者は~」とか新入社員を苛める老害のようなことを言ってるのと同じ
新参を育てる、見守る。
それが古株の仕事です
にわかより転売目的やゴミカス人格ファンに向かって全力で悪意を投球していきましょ
某園ライブにてファン歴が長いだけのクソに無断駐車&プランター破壊、逆ギレゴミ撒きされた近隣住民ファンの意見でした
にわかだろうが何だろうがファンはファンだろ
この記事書いた人がにわか??
「流行り廃り」
にも
「ファンになったりファンじゃなくなったりせずにずっと応援し続けねばならない」
とかいうカルト的思考にも囚われず
「自分は何が好きなのか」
「そのバンドの何が好きでファンでいられたのか」
のみを基準に、ファンでいるかいないか決められるのが、敢えて述べるなら
「本物のファン」
じゃねえの。
気持ち悪いわ、こういうの。
にわか(笑)
バカやない?
音楽をバカにしすぎ
同じアーティストでも曲はたくさんあって
好きになる曲もみんな違う
ワンオクのたった一曲しか好きにならないけど
ずっと聞いてる人もいる
一曲でも心に響いたならワンオクは
ステキなアーティストだよ
ワンオクにたいしてもにわかは失礼だ
にわかにわかうっせーよ努努の意味もわからなかったくせに
にわか=知ったかぶり
みんな「誰でも最初はにわか」とか言ってるけど
そんなことないでしょ
私はワンオクのこと知ったかぶりしたことないし
最初はちゃんとワンオクが好きになったけど、今はあんまり知らない…って言ってたし
にわか=興奮や信仰心が先行して経験や知識が基づいていない人
結局海外でやったようなKYな行動しなかったら何でもいいと思う
ワンオクを好きな気持ちはみんな変わらないと思います
それがにわかファンでも本当のファンでも。
確かにワンオクを想う気持ちの大きさはにわかファンと本当のファンでは差があるとは思いますが
結局みんなワンオクが好きという事に変わりはないと思います
たとえその気持ちが一時的なものでも、ワンオクの流行りの曲だけが好きだとしても別に悪いことではないし
むしろワンオクに興味をもってくれて聴く人が増えてくれたことはワンオクにとってもファンにとってもいい事だし嬉しい事だと僕は思います
確かにLiveのチケットが手に入りにくくなるのは悲しいですけど
それでも多くの人がワンオクを知りワンオクを好きになってくれたら僕は嬉しいです
だから、にわかファンだとしてもワンオクのファンに違いはないのであまり悪くいうのはやめてほしいです
長文失礼しました。
みんなどうもがこうが何かしらにわかなんだってことに気づいてないの?
だから優劣なんかつけてもしょうがないと思うけど。
ていうかこんな小さいところで争うよりももっと自分の中で音楽の幅を広げたらいいのに。
まぁ、その方法も自分の生き方に左右されるよね
音楽、ビジュアルどこから入ってもファンはファン!!
倍率高くなってチケット取りづらいから新参を嫌うのはわかるけど、好きの度合いなんて計れる物じゃないですから。
にわかで何が悪い
熱狂的になってから3年くらいなんですけど、未だに毎日TAKAの声を聞かないと眠れません笑
以前ONE OK ROOKのライブの時、
アリーナ席が取れずスタンド席で泣きながら盛り上がっていたんですけど、
ふとアリーナ席を見ると、そんなにノリノリになってない人がたっくさん居て、
昔の人気曲にもあまり楽しそうでない人が多すぎて、
「そんな風になるなら、ファンにアリーナチケット譲れや」
と思ってしまいました…
にわかファンはマジで腹立つ
ノリノリになってるからスッゲー大ファンってわけでもないだろ。一見棒立ちに見えても本人内心スッゲー上がってて大興奮してる時だってあるわ。
友達に連れられて初めて行ったONE OK ROCKのライブ、その他大勢のファンのように常にヘドバンしたりサークル作ったりはしなかったけど、ステージの上のONE OK ROCKのメンバーはカッコいいし演奏も歌も上手くて圧巻だった。本当にカッコいい最高に楽しいライブで一気にファンになってそっから1年半毎日必ず聴いてる。
ライブくらい好きなように参加させてくれ。
曲聴いて楽しいとかスゲェとかそれだけでいいんぢゃないか
ほんとそれ
なんとなくワンオクとか調べてここに至るけど、にわかファンとかガチのファンとか分ける時点でなんだかなぁと
気持ちもわからなくないけど、それでどうしたの?って思う
思うだけならいいけど口に出しちゃうのはね
こんな記事かいたり、にわかむかつくとか書いてるからマナー悪いとか言われたりするんだと思う
頼むから消して欲しい・・・
私はあなたほどワンオクを知らないですが、
仮に「OORerのみんなに愛されるブログ」だとしても
ワンオクのメンバーはこんな記事を見たら不快になるだけだと思います。
こーゆーブログ書くのが に、わ、か (笑)
初めまして。
あたしは、にわかなのか本物なのか分からないところにいますが苦笑
ワンオクを真剣に聴き始めたのは、不純な動機で。
好きな子が、とハマリしてるから、です。
でも、YouTubeでワンオクの色んな曲を聴いたり、ネットで調べて知っていくうちに、ワンオクに惹かれてく自分もいます。
今はまだ、TAKAの声が好きとか、ざっくりした感じなんですけど、本物のファンになりたいです(笑)
ワンオクの歌は、めちゃくちゃかっこよくて、洋楽より洋楽っぽかったり、きれいだなぁと思います。
こんな感じのファンですが、貴重なワンオク情報を教えてくれて、ありがとうございます!
やいやいゆーひとたちは、気にしないでください!(笑)
では!
誰だって最初はにわかだろうが、あなたみたいな偏見持ちが一番ダメだろう
世界的ロックバンド(笑)
音楽にアイドルみたいなファンの価値観を押しつけるのもどうかと思うが
『俺らは誰の物でも無い、勝手に私物化されても困る』
浜スタ公演で69を演奏した時にtakaが言った言葉です。
「にわか」とかそういうこと言う貴方みたいな人に向けて言った言葉ではないのでしょうか?
何を言うとる
なんとなく開いたYouTubeのおすすめに、たまたま出てきたワンオクさんの曲
つい最近初めて聞いて、もっと深く知りたいと思い、いろいろ検索していたら
ここにたどり着きました。
ブログ主さんによると、私も”にわか” になってしまうようですね。
確かに、私達”にわか”がライブなどの場でみなさんの空気を壊してしまっているのは良くない事ですが、
こんなにたくさんの熱狂的なファンさん(古株さん達)がいるのであれば
それぞれの曲の楽しみ方なんかをシェアしていただけたら、もっとみんなで楽しめるようなライブが
できるのではないかなと私は思いました。
別に”にわか”とくくられても特に反抗したいとは思いませんが
このような形で全面的に私たちの存在を否定されてしまうと、とっても悲しい気持ちになります。
もうワンオクファンの方に軽い気持ちで、
最近好きになったんだけど、何聞いたらいいかな?なんて怖くて聞けませんね。
早めに知れてよかったです。
カナダ住みのにわかより
歴はそんなに長くありませんが、あなたの定義に照らし合わせれば、私は本物のファンということになります。
ですがそんなもの、どうでもいいです。
にわかと言われようと、本物と言われようが、人からなんて言われようとどうでもいい。自分が好きなものは好き、それだけです。
なのでたとえこの先ワンオクに人気がなくなっても自分がいい曲と思えばずっと聴き続けますし、逆にさらにもっと人気がでても自分がいいと思わなくなれば聴かなくなります。基準は自分です。
人がどう思うか、人からどう思われるかなんて、そんなことどうでもよくないですか?バカバカしい。
にわかというより、なぜ今まで避けていたんだ?
カッコいい曲いっぱい、知っている曲もあったのになぜ?
つい最近彼らの魅力を再確認して動画だけど聴きまくってます
WE AREやRe:MAKEはお気に入りです
ふいに好きになったバンドで彼らのインスタばっちり見てます
はじめまして!
少し前にこのブログを見つけて読み始めました!
私がファンになったのはパターン①に似てます!友達からTakaさんのロングトーンすごいんよ!と教えてもらいそこから好きになりました!
5月に好きになり、そのあとはずっと毎日曲を聴いてます!
これもニワカになるんでしょうか?気になったのでコメントしてみました!
自分は、たまたま聴いて良いな〜と思った曲を調べ、気に入れば聞き続ける人間です。
ですから、ほぼ特定の誰々が好き、というより「誰々の何ていう曲が好き」という答え方をします。
もちろん、アーティストで検索した際にその他の曲を聴くこともありますが、ワンオクの曲であればお気に入りとして残っているのは3種くらいになってしまいます。
ジャンルもまちまちです。10代ではありますが、美空ひばりの曲も好きですし、20世紀後半の曲も、一部お気に入りとなっております。
ですから、アーティスト毎に「俺は〜オタクだ」「あいつは〜にわか」だという方々の気持ちは全く理解できないです。
ともすれば、それはアーティストへの侮辱行為ではないかとすら思います。
あなたは彼らの人物像で好きになったのでしょうか?曲が好きなのではないのですか?アイドルとして見ている、なら理解はできるかもしれませんが、それでもよくわかりません。
むしろこのような記事を書くことが、一部の人々からの悪印象を「ワンオク」というアーティストに与えてしまうのではないですか?
熱狂するのはいいと思います。しかし、自分と意見の合う相手のみを求め、群れるという一種の快楽さに身を投げているようにも見えます。
削除された方が、ご自身の他の記事の為にもなりますし、ひいてはワンオクの為にもなるのではないかな、と思ったのでコメントさせていただいた次第です。
takaが伝えたいことのテーマに差別とか、自分は自分だとか、そーゆー想いがあると思うんだけどね、ここのブログの主さんは、にわかって言って差別してると思うんだけど笑
そんな奴がone ok rock 語ってんじゃねーよ。
正直不愉快だし。
にわかのせいでチケット取れないからってコメント見たし、正直ちっぽけなこと言ってんなよ。
音を楽しむって書いて音楽って読むんだよ?
ファン歴で偉いとか思ってんのか?
音楽はみんなのもんだろ?
ファン同士で格付けとかw
好きなもん同士仲良くすればいいのに、何がしたいのか意味不明
自分も元はにわかだったのににわかのこと馬鹿にしてて草