⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
ONE OK ROCKのボーカルTaka
MY FIRST STORYのボーカルHIRO
二人は実の兄弟で
二人共ロックバンドのボーカルです。
兄のONE OK ROCKの方は
今や世界で活躍するロックバンドとなり
Taka君の英語は
世界でもネイティブな発音で好評です。
一方、弟のHIRO君の方は
どうなんでしょう?
今日は、MY FIRST STORYのHIRO君の
英語の発音について迫っていきたいと思います。
MY FIRST STORY HIROの英語の発音は兄Takaに匹敵?
まず、HIRO君の英語の発音ですが、
実際に曲を聞いてみますか?
『失踪FLAME』
どう思いました?
僕は正直、Taka君に比べちゃうと
さすがに見劣りするな~(^_^;)
ってのが正直な感想です。
ネット上での口コミでは、
うわっ!凄っ!何この兄弟!?英語ウマっ!
弟もネイティブだな
TakaもHIROもネイティブ並の発音の良さだな
いつの間に留学してたんだろ?マイファス英語ウマー
お兄ちゃんに英語教えてもらえよ
どうしてもお兄ちゃんの英語と比べちゃうからな~
こんな感じでした。
口コミを集めた印象としては、
どうしてもTaka君と比較しちゃうからか
「お兄ちゃんの方が上手」
という口コミが多かったです。
ただ、こちらの動画も見てもらえますか?
『Black Rail』
こちらの曲は
マイファスの中でも
カラオケで歌いたい歌ランキング上位の曲です。
2分10秒頃からの
ベース音から始まる
HIRO君の英語のラップが超絶です。笑
Taka君と比較すると
どうしても見劣りはするかもしれませんが、
HIRO君単体で見たら、
ヤバいくらい上手いですよ。(^^)笑
Sponsored Link
⇒ ONE OK ROCK Takaが英語を話せる理由!留学なしでこの発音は異常?
他にも兄弟で声や歌い方が似てるという人も多かったので、徹底的に比較してみました!
⇒ マイファスhiroは兄ワンオクtakaのパクリ?声や発声法を徹底比較!
ワンオクもマイファスもカラオケで歌うの難しすぎますよね…(^_^;)
⇒ ONE OK ROCK TAKAの声の出し方や歌い方!これで高い声を出せるぞ!
HIROが英語が上手いのは
実は、留学経験があって帰国子女だから?
HIRO君の英語の発音が上手いことが分かったら、
続いてはその上手さの理由について
迫っていきましょう!
やっぱりHIRO君くらい上手いと
留学してたの?
帰国子女?
と疑問に思う人もいるみたいで、
実際のところ、どうなんだろう?
と調べてみました。
ズバリに言いましょう!
HIRO君に留学経験はありません。
ずっと日本に居ます。
なので、帰国子女ってこともありません。
きっと日本で英語の勉強、練習を
たくさんしたんでしょうね!
そういう努力の陰を見せないところも
カッコイイですよね!(^^)
マイファスHIROの英語の発音まとめ
今回の記事で、
ワンオクのTaka君、
マイファスのHIRO君の両方の
英語の発音の良さの理由に迫ったことになります。
結局、二人共、
帰国子女でもなければ
留学経験もない
ホント普通の僕らと変わらないような生活を
していたことが分かりました。
まぁ、Taka君は
アメリカンスクール並に英語が盛んな学校に行ってますが、
実質はあまり通ってなかったようなので…(^_^;)笑
HIRO君に至っては
ホント普通の公立の高校ですからね。
英語の発音に関しては、
特別な育ちがある訳ではないことが分かりました。
って、ことはですよ?
僕らも頑張ればTaka君、HIRO君並に
英語を話せるようになるってことじゃないですか?
凄いですね!
こんな勇気をくれるバンドは
この兄弟の他にいないですよね!(^^)笑
今、現在
英語の勉強で苦労している人がいたら
ぜひ、この兄弟を思い返して頑張ってみてはいかがでしょう?
それでは、以上で
マイファスHIROの英語の発音の良さ、
発音が上手な理由
についてのまとめを終わります。
最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました!
Sponsored Link
⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
下の方に行くとコメント欄があります。
ニックネームでも可能なのでご気軽にコメントください。(^^)
こちらもよく読まれてます!
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。