⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
⇒ 激レアライブ映像も無料?動画配信アプリを4倍楽しむ㊙テク
⇒ 【意外】ツタヤvsゲオvsDMMネットレンタルを比較してみた!
ワンオクからるろ剣の主題歌が出ましたが、最高の曲でしたね…!
YouTubeでもMVが急上昇ランキング1位になっていましたし
ここを見てくださっているワンオクファンの方はもう見ているのではないでしょうか?
今回はそんなワンオクのRenegadesについて
タイトルの読み方
作詞作曲は誰なのか?
ということについて書かせていただきますね!
目次
るろ剣主題歌・Renegadesの読み方は?
まずは本題の曲名の読み方ですが、
Renegadesでレネゲイズと読みます。
裏切り者や無法者・反逆者という意味を持っています。
私個人としてはるろうに剣心と反逆者の意味がしっくり来てより楽しめましたが
他にも英単語としての意味はあったと思いますので
もし上記3つの意味がしっくりこない場合はその意味を調べて考えてみるのもまた楽しいですよ!
佐藤健さんの演技は勿論ですが、ワンオクの歌声にも心揺さぶられますし
今は気軽に外に出れないのも分かりますので、劇場で…と言いたいですが
きっとDVDが出ると思うのでそちらで見てみてくださいね!最高なので!!
ちなみに最初にお話したMVは↓こちらになります。
日本語字幕も公式で出してくださっていて
こんな素敵な曲を、MVを無料で聞けるの凄すぎますよね。
時代に感謝しかない。
作詞作曲は誰?
作詞作曲 Taka・Ed Sheeran・Janee“Jin Jin”Bennett・Masato Hayakawa・David Pramik
という豪華な曲です。
いやもう有名な人がやったから良い曲なのは当たり前とは思いませんが
自分の好きな方達が作った曲であるという感動も入って
作詞作曲が誰なのか知ってから聞くとより楽しめます!
勿論、知る前から強めの曲でカッコいいと思っていましたし
MVも最高だな…かっこよすぎるだろ。なんだこれは…
とか思いながら見て聞いていたのですが、作詞作曲を知ると
好きな方がこんな素敵な曲を作って…?感謝しかない
ともう本当に頭がバグを起こします。最高です、聞いてほしい。
ちなみにボーカルのTakaは
この大好きな映画に自分たちが作った曲のタイトルを入れていただけたということにも、監督の愛をすごく感じました。
緋村剣心は健にしかできなかったって、『The Beginning』を観るたびに思うんです。
だから僕らはそこに寄り添って、彼の心情を掬ってあげるような気持ちで、最後に曲を届けられればいいなっていうのをイメージして、今回の楽曲を作りました。
『るろうに剣心』は共に歩んできた同志です。
これは健に対しても、剣心に対してもそうですし、そこはふたつでワンセットなんですけど。本当に……ありがとう、っていう感じです。
というコメントをされていて、これを見るともうThe Beginningの公開が楽しみすぎますよね。
The Finalの方は公開されていて、女優/俳優さんの演技の凄さに惹きこまれていくような
素敵な映画になっていましたのでThe Beginningも楽しみです。
アニメや漫画の実写への嫌悪感などがある方でもるろ剣の映画はどれも楽しめると思いますので是非見てみてくださいね!
⇒ワンオクYouTube公式に公開されてるおすすめ面白い曲&面白い動画!
⇒ワンオクの完全在宅Dreamerが面白い!映像も公式YouTubeで公開!
⇒ワンオクがるろうに剣心2020年の主題歌を!収録アルバムはどれ?
最後に
今回は私の大好きなるろ剣とワンオクについて書かせていただきましたが
るろ剣もワンオクもどちらも最高なので、これでそれぞれに触れたことない人が触れあって
好きの輪が広がったら嬉しいです。
今は映画館に行くのは…という方も、るろ剣は今まで地上波にも流れましたし
DVDも出ましたので是非その時が来ましたら見てくださいね!
この記事へのコメントはありません。