⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
こんにちは。
ワンオクライフです。
このブログはONE OK ROCKの
個人ファンブログです。
ですが、
きょうはTUTAYA O-EASTで
最前列に行くための方法をまとめていきます!
最前列=最もアーティストに近い場所
もう、これだけで
夢の様な場所ですよね!
せっかくライブハウスにまで
足を運ぶんだから
なるべく近くから大好きなアーティストを見たい!
誰もがそう思うのが自然です!
さらには、最前列に居れば、
アーティストに顔を覚えてもらえるかもしれないし、
ギターのピックやドラムのスティックのような
アーティストグッズがゲット出来るかも!
さらにさらに、
アーティストとタッチしたり、手紙を渡せたりと
最前列には
本当に夢がたくさん詰まっているんです!
何が何でも、最前に行くしかないですよね!(^^)笑
そこで、今日は
TUTAYA O-EASTを徹底攻略!ってことで、
最前列に並ぶ方法を一緒に見ていきましょう!
tsutaya o-eastで最前列へ!整理番号1000番台でも可能?
整理番号1000番台でも
最前列に並ぶことは可能なんでしょうか?
調べる前から
こんなこというのも何なんですが、
多分、無理でしょうね…(^_^;)
それでも一応、
念のため調べてみました!
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
まずは、TUTAYA O-EASTのキャパを把握しておきましょう!
TUTAYA O-EASTのキャパは1300人です。
最前列に並べられる人数は
24人~30人とのこと…
一見、かなり可能性が低そうに見えるんですが、
TUTAYA O-EASTは横長の箱なので、
他のライブハウスに比べると
最前列へ行ける可能性は数値的には高めです。
ただ、それでも
1000番台で最前列に行こうと思うと、
かなり強引に割り込むか、
誰かにチケットを交換してもらうくらいしか無いですね。(^_^;)
ってことで、
1000番台での最前列はほぼ不可能です。
タイトルに釣られて
ここまで読んでくださった方、
申し訳ありませんでした。(^_^;)笑
参考までに、
整理番号80番台で
3列目くらいだそうです。
理想としては
40番台くらいに入っておきたいところです。
コメント