ONE OK ROCKがadele(アデル)のHelloをカバー!歌詞と和訳まとめ!

その他バンド・ワンオク縁の人物

3

どうも、ワンオクライフ ( @one_ok_life )です。

ついにワンオクの新曲が!?

と思ったんですが、
カバー曲でした。(^^)笑

でも、めっちゃ名曲!!

2曲出したんですが、

1曲はadele(アデル)の『Hello』で
もう1曲はゼイン・マリクの『PILLOWTALK』です。

僕はどちらも
カバー前の本物の曲を
知らないんですが、

めっちゃ名曲ですね。

最近のワンオクは
激しい系からどんどん
荘厳な感じに向かっていってますね。

で、気になるのは
歌詞の内容ですよね。

ってことで、
調べてみました。(^^)

この記事では、
adele(アデル)の『Hello』の方の
歌詞と和訳について迫っていきます。

ONE OK ROCK Takaがadele(アデル)の『Hello』をカバー!

まずは、カバーするに至った経緯をまとめていきます。

そもそも
adele(アデル)って誰?
って人も居ると思います。

1

この人です。

イギリスの28歳の女性シンガーで、

セカンド・アルバム『21』では
グラミー賞の最優秀新人賞、最優秀ポップ女性歌手を受賞し、
21世紀で一番の売上を叩き出しました。

adele(アデル)の『Hello』

で、Taka君がカバーに至った経緯ですが、

いろいろ調べてみたんですが、
細かい経緯やadele(アデル)とTaka君の関係は
分かりませんでした。(^_^;)

ただ、Taka君はインスタに
ちょいちょいピアノの語り弾きで

いろいろなアーティストの曲を
歌って動画をあげているので

今回のadele(アデル)の『Hello』も
同じ感じなのかな?

と思います。

ただ、一つ言えることは、
Taka君は好きな曲や感動した曲しか
歌わないので、

adele(アデル)の『Hello』が
Taka君の心を打ったのは
間違いありません。

(Taka君って女性の低い声が好きですよね。(^^)笑)

海外に活動の拠点を移して
長くなってきたTaka君なら

曲を一回聞けば
その歌詞の意味まで分かるだろうし、

いったいどんな歌詞で
どの部分がTaka君の心を打ったんでしょうね。(^^)

続いては、いよいよ
歌詞と和訳を見ていきましょう。

READ  one ok rockのカバー曲まとめ!洋楽や女性ボーカル曲!問題作も…

コメント

タイトルとURLをコピーしました