【おすすめ記事】
⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?

 こんにちは。
 ワンオクライフです。
今日は、まだライブの経験が浅い人や
 ZEPP NAGOYAが初めての人のために
 
 どんな席を確保したら良いのか
についてまとめていきます!
チケットによって、
 1階、2階の差や
 スタンディングか座席かの違いも
 あるとは思いますが、
次回のチケット購入の際の
 参考にもなると思います。
ぜひ、読んでみてください。
ZEPP NAGOYAのおすすめ席! どんな席があるの?キャパは?
 まずは、ZEPP NAGOYAにどんな席があるのか?
 からまとめていきます。
 
こんな感じです。
座席の場合は
 1階、2階合わせて741席。
スタンディングの場合、
 1階、2階合わせて1792席のようです。
ワンオクのように
 激しいバンドの場合には、
 1階はスタンディング、
 2階は座席、
なんてパターンもありますよ。(^^)
ZEPP NAGOYAのおすすめ席は1階or2階?
 
簡単な考え方ですね。
アーティストを近くで見たいなら1階、
 激しく暴れ回りたいなら1階、
ステージの全体を見渡したいなら2階、
 ゆったりと見たいなら2階
ですね。
アーティストにもよりますが、
1階でも後ろの方だと、
 暴れられないし、
 結局、2階の方がよく見えた
 なんてこともあります。
あと、身長の低い人は
 もみくちゃにされて
 危ないし見えないってことも…(^_^;)
2階でも、肉眼で
 ちゃんとステージまで見えます。
ZEPP NAGOYAは双眼鏡いらずですね。(^^)
ただ、どうしても臨場感は薄れるし、
 周りの空気的に踊りたくなっても踊れない…
 なんてこともあります。



コメント