⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?

 今日は、ワンオクの
 『幻の曲』やシークレットトラックを紹介していきます!
『幻の曲』っていうのは、
 ある理由によって、
 世に出回ることのなかった曲のことです。
シークレットトラックとも違います。。。
文字通り『幻の曲』なので、
 誰も聴くことの出来ない曲です。
どんな曲なのか気になりますよね!
この『幻の曲』を
 その他のシークレットトラックと一緒に紹介していきます!
ONE OK ROCKのシークレットトラックまとめ
 それでは、まずはシークレットトラックから
 紹介していきます! 
ボサノバ
まずは、ボサノバです。
 「感情エフェクト」のアルバム、
 12番の「JUST」が終わった
 5分後に曲が始まります。 
たてやま
 「たてやま」は
 「残響リファレンス」の
 12番目に収録されている曲です。
11番のキミシダイ列車が終わった
 6分9秒後に始まる曲です。
6分9秒という69(ロック)も
 また隠し要素になってますね!(^^) 
男と女
「Nicheシンドローム」のアルバムに収録されています。
 曲名がかなり
 気になる曲ですね。(^^)笑
いったいどんな曲なんでしょう?
聴いてみましょう!
いかがですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
この曲も
 13番目の曲「Nobody’s Home」の
 6分9秒後に始まります。 
ONE OK ROCK劇場
 「人生✕僕=」のアルバムに
 14番目に収録されています。
また13番目の「the same as…」の
 6分9秒後に始まるシークレットトラックです。
タイトル名に「ONE OK ROCK劇場」と
 「劇場」が入ってるだけあって、
Taka君のセリフと
 曲が上手いこと組み合わさって出来てる曲です。 
ゲロゲロパー
 ウィキには
 35xxxvのシークレットトラックは
 なぜか「Fight the night」だと表記されていましたが、
あれ?コレ普通の曲じゃね???(^_^;)
って調べてみたら、
 やっぱり普通の曲で、
35xxxvの真のシークレットトラックは
 ゲロゲロパーです。
完全にお遊びソングですね。笑
 興味のある人はぜひ、聴いてみてください。
ちなみに、
 なぜかこの曲は6分9秒後ではありません。
以上がシークレットトラックのまとめです。



コメント