⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
今回は、
ソングライターとしての
Toru君に迫っちゃいまーす!
ONE OK ROCKの曲は、
Taka君が
作詞作曲を多く手掛けています。
作詞に関しては、
ほぼTaka君です。
でも、初期のワンオクには、
作詞作曲Toru君の曲があるのをご存知ですか?
そんなの知ってるよって人も、
ワンオクの曲なら、
誰が作っても気にしないって人も、
どうぞ読んでみてください。
Toru君と言えば、
ギターが弾けて曲が作れて
歌もイケるしダンスも上手い。
そのうえイケメン!笑
神様不公平ですww
天は二物を与えずって
言葉がありますけど、
あれはただの慰め? (^^)
って、
愚痴の一つもこぼしたくなる位
Toru君が多才って言いたかっただけです。笑
本題に戻ります。
作詞作曲に、Toru君一人が
クレジットされている曲を集めてみました。
懐かしい曲満載です。
お楽しみに!
【ONE OK ROCK】Toruの作詞作曲した曲まとめ
もしも太陽がなくなったとしたら…
One ok rock – 02 – moshimo taiyou ga nakunatta… 投稿者 onizuka59
2006年7月リリース
ONE OK ROCKに収録
なかなか動画が見付からなくて
ようやく探し出しました。
P.P.S.H
2006年12月リリース
Keep it realに収録
Borderline
2007年12月リリース
ゼイタクビョウに収録
ケムリ
2007年12月リリース
ゼイタクビョウに収録
恋ノアイボウ心ノクピド
2008年11月リリース
感情エフェクトに収録
Living Dolls
2008年11月リリース
感情エフェクトに収録
歌詞に込められたToruの想いが凄い!
一気に紹介してみましたが
初期の曲が多いのもあって、
今のワンオクとは
曲の雰囲気も違いますね。
パンク、オルタナティブ色が強いです。
勢いがあって、
僕は初期の曲も大好きです。
Toru君が書く歌詞を見て
感じたんですが、
凄くパーソナルな内容が
含まれていますよね?
嘘偽り無いストレートな歌詞が、
聞く人の心に刺さるんです。
それと、全体的に、
危機感を綴ったもの
が多いと感じました。
Toru君が作った曲の、
大きな特徴と言えるかもしれません。
ご存知の通り、Toru君は
Ryota君と一緒に、
HEADSと言うダンスユニットでデビューしました。
でも、中3で上京した途端、
レコード会社から契約を
打ち切られてしまいます。
いやいや、
そりゃあんまりの仕打ちでしょ!Σ(゚д゚;)
10代半ばの少年に。
大抵の人は実家で暮らしている
年齢ですし、
こんな風に
人生の選択を迫られる状況なんて
普通起きませんよね?
Toru少年、
大人に都合良く振り回されたって
感じたでしょうね。
僕なら多分、
泣きながらおウチに帰ります。笑
でも、Toru少年はくじけませんでした。
精神力強過ぎです!
『P.P.S.H』は、
まさにその頃の
事を歌っているんだと思いました。
右?左に行くのかわからない現状
これって、ダンスかバンドかって
意味ですよね?
歌詞は泣けるんですけど、
曲がめちゃくちゃ明るくて
湿っぽくないと言う…。
初めはバラードになる予定だったのを、
明るい曲にしたんだとか。
その発想が凄いです。
そこで、この2曲を聞いてください。
『必然メーカー』
『Melody Lineの死亡率』
どちらも2008年5月リリース
BEAM OF LIGHTに収録
先程紹介しなかったこの2曲は、
Toru君が作詞のみを手掛けている曲です。
どちらも『P.P.S.H』
のアンサーソングと言って良いと思います。
選んだ生き方に対する
熱い想いが伝わって来ます。
これは、
Toru君だから書ける詞ですよね?
女性ファンの皆さんが気になるのは、
やはり
『もしも太陽がなくなったとしたら…』
の歌詞でしょう。
彼女との甘い生活を伺わせます。(^^)
と言うか、かなり具体的…。
これがToru君の実体験なのか
定かではありません。
でも、Toru君も立派な男子。
こんな事があっても
全然不思議ではないんですけどね。
絶対モテるだろうし…。
今のところ、
全く浮いた噂が聞こえて来ませんが、
忙しくてそれどころじゃ
ないのでしょうか…。(^^)