⇒ 【OORer必見!】知らないと人生の損?人生×バンド=応援する方法!
⇒ 無料でCD,DVD,グッズ,ライブチケットをゲットする裏ワザとは?
カラオケの機会が増える季節が
やって参りましたね。
カラオケ好きですか?
よーし! ワンオク歌いまくるゾ!!
と行きたいところですね。
しかしながら、
そうはならない現実…。
確かに、いろいろと
Taka君がハイレベル過ぎて、
敬遠してしまいがち…。
でも本当は、カラオケでカッコ良く
ワンオク歌いたーいっ!
ですよね?(^^)
今回は、そんな悩める
ワンオクファンに、
歌いやすくなるコツを
教えちゃいます。
数ある曲の中から、
『Mighty Long Fall』
を例に説明して行きます。
一見、英語が多めな感じですが、
繰り返しも結構あります。
それと、そんなに早口じゃないので、
英語苦手でも大丈夫!!
ONE OK ROCKをカラオケで!
ワンオクの曲って 男女どちらが歌いやすい?
高い声が出せるようになる方法は、
に書きましたので、
合わせてご覧ください。
今回は、低い声の出し方を
紹介します。
高い声は出せるって人も、
共通する箇所があるので、
読んでいただけると話が早いです。(^^)
男性の平均的な地声の音域は、
lowE~mid2G
女性は
mid1D~hiC
くらいです。
それを超える高音は、
裏声になります。
Taka君の場合、裏声を含めて
mid1BからhiD(シャウトを除く)
音域にこれくらいの幅があります。
Taka君の場合、どこから裏声なのか
僕には判断できませんけどね。(^_^;)笑
曲で使われているだけなので、
出せるって事なら、
多分それ以上でしょう。
平均値に当てはめると、
男性だと、高音丸々外れるし、
女性は低音がキツイ。
って結果に…。
ワンオクの曲は、割合
ハイトーンに関心が向きがちです。
でも、意外と女性にも
ワンオク歌いたいけど
歌えないって人、結構います。
曲中では、音が上下しますから、
いきなり使い慣れてない
低音に変わると、
上手く出せなかったりします。